Podcast: Download (Duration: 36:56 — 50.7MB)
2016年2月放送分
※今回は、母の希と娘の愛がお送りします。
愛「お母さん、今回のラジオ聴いた?」
希「そういえばまだ聴いてなかったわね。愛は聴いたの?」
愛「うん。今回はフィギュアの真央ちゃんと、ゴルファーのボミちゃんのこと紹介してたよ」
希「真央ちゃんのことはよく知ってるけど、ボミちゃんって去年賞金女王になったイ・ボミさんのことでしょ? 私、あんまり知らないのよ」
愛「確かに。でも、お父さんは大ファンだから結構知ってたよ」
希「そうだった。週末によくテレビの前で応援してたっけ」
愛「そうそう。ラジオでボミちゃんのことと真央ちゃんのこと詳しく紹介してたんだけど、2人とも片親を亡くしてるんだよね。でも親の愛情と親子の絆が強かったから2人とも世界で輝いてるんだなって思うよ。 それに、世界の舞台に立つってやっぱりすごく大変なんだよね。真央ちゃんはいちからスケートをやり直してジャンプとか他の技の調整をして、一昨年のソチのフリーでは不死鳥みたいに復活した演技で世界中の人たちが泣いて絶賛したって。
ボミちゃんもプロになるまでに手に豆を作って豆がつぶれるほど練習して韓国で賞金女王になって、日本に来てからも賞金女王になって、今度はリオ五輪に出るために今も頑張ってるって言ってたよ」
希「やっぱり世界で活躍している人たちは違うわね。なんだか応援したくなっちゃった」
愛「ラジオ聴いたらもっとそう思うかも。私も週末はゴルフみてみようかな」
希「その前にお父さんとラジオ聴いておこうかな」
今回ご紹介した文鮮明師のメッセージ
「人間の社会において、親子以上に近く、深い関係はほかにありません。それは、その位置が最も愛を完全に受けるからです。手続きや書類や儀式は一切必要ありません。父と子、母と子は自動的にひとつであり、この原理は人類すべてに当てはまります」